画伯、現る そのに

どうも、ぴんごです。

遂にブログも4本目に突入し、初回で辞めるだろうと思っていた皆様の期待を裏切る事になりました。

しかし、ブログを書くのにはまだまだ苦労しております。(いつ黒歴史化してもおかしくない)

日記みたいなものなので気軽にやっていくつもりですけど・・・

 

実は、ブログを辞める前まで書いていた未公開記事がありました。

上に書いてある打消しされた文章は当時のものです。色々書いているけど、みなさんの期待に応えることは出来てるぞ、昔のお前は

 

なぜ、復活したんだと思ったでしょうけど。また消えるんでご安心ください。

f:id:cigaboxer:20190406183325j:plain

この顔に誓います

 

それでは、以下は続きとなりますので是非ご覧下さい。

 

 

 

 

さて、前回は私の美術遍歴をご紹介したところで終わってしまいましたが、今回はいよいよ私の画伯っぷりを披露させてもらおうと思います。

ところで、画伯と言われて思い浮かべる人といえば、皆さんにとって誰でしょうか??

 

有名どころでいえばこの方

はいだしょうこ画伯」

もはや代名詞とも言えるスプーの絵描き歌は伝説とも言えるでしょう。

f:id:cigaboxer:20180505184517g:plain  f:id:cigaboxer:20180505184521j:plain

出典:http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=1896

 

僕の個人的なおすすめは

 「草彅剛画伯」

当時、

『ぷ』っすま絵心クイズ

という企画がありました。

そこで繰り出された画伯の作品の数々は

当時の私にとって衝撃的でした。

matome.naver.jp

僕のお気に入りは

ゴーストバスターズ

f:id:cigaboxer:20180505202434j:plain

 ハム太郎

 f:id:cigaboxer:20180505202453j:plain

 

 

 ゴーストバスターズについては酌量の余地があると思いますが、ハム太郎に関しては1ミリも庇えるポイントがありませんね。

しかし、この発想力は私たちも見習うべきですよね。

 

 絵心あふれる絵がもっと見たい方はこんな本がおすすめです。

 

f:id:cigaboxer:20180505204449j:plain

ナンシー関の記憶スケッチアカデミー 

 

 

 

アフィじゃないので、リンクは貼りません。

是非、BOOKOFFで探してみていください。

 

疲れたので、絵の紹介はまた次回に持ち越します。

次回こそは私の魂の絵をご覧差し上げましょう。

おしまい

 

 

 

 

続きはあるといいですね。

(ちなみにブログ辞めた理由は、この記事の絵を描くのが怠かったのがきっかけです。)